7/14/2011

テレビ中毒 ①

日頃苦々しく思っていることがある。

アレックスがテレビっ子だということだ。とはいえ「・・っ子」がつくような年齢はとっくに過ぎているのだが(美しくない)。

そのアレックスときたら、
あたしに言わせれば、「くっだらない」と一蹴してしまうようなヤラセ番組
・・・例えば *Grande fratello グランデ・フラテッロ=ビッグブラザーというリアリティ番組のイタリア版
を熱心に見るし、

ついていてもいなくてもいいような番組、たとえば F1 グランプリ

・・・最初と最後を見れば十分だとあたしは思う(ファンの方すみません)

をウトウトしながら延々流しっぱなしにしている。

休みの日には、さらにはテニス、バスケットボール、アメリカ製のドラマや映画まで、
テレビをつけて1日が始まり、寝るまでBGM代わりにつけている状態である。
F1グランプリ。あたしは見てると眠くなる。photo by www.GTTI.it





そして笑っちゃうのが、
・・・・見てないくせに消すと怒る;「見てんだよ!」「嘘だ寝てた」

ところが、それはイタリア人の典型だということがわかった。
イタリア人はテレビが大好きなのだ。

立派な大人になった人々の話題にも、とかくテレビのことが上る。
「ゆうべのあれ、見た?」
「見てない」というと、延々と説明されて「しまったなあ、見れば良かったね」と言うまで終わらないし、
「見た」というとどこが良かった、悪かったという議論に巻き込まれる。

そういえば、イギリスに住んでいる時も、かつてアメリカにいた時も、
アレックスをはじめ他のイタリア人の同僚たちはイタリアの放送が見たいというためだけに全員、国際衛星放送をつけていた。

そして、仕事の知識をこういう時だけは総動員して、
違法かつ無料に契約外のチャンネルを受信していた。うちもその恩恵に預かっていた。
(捕まるぞ?)

唯一の娯楽がテレビ、というご老人たちならいざ知らず、
国民すべてがテレビにかじりついているので、映像メディアが国民を洗脳するような状態。

付け加えて言えば、イタリア人は総じて読書を好まない。新聞、雑誌の売れ行きは悪くないものの、冊子になった活字を読むのをおっくうがるのだ。

だから映像メディアかインターネット以外にイタリア人が世界を知る手だては、あまりない。

日本人なら何らかの文字を読んでいそうな場面でも、イタリア人は
ぼんやりするか、音楽を聴くか、他人に喧嘩をふっかける以外には、
喋って時間をつぶすしかない。
それが、テレビの話、というわけ。

まったくこのテレビ画面にむける熱心さを、ほかのことに生かせばどんなによかろうかと、
エネルギーの無駄遣いに思いを馳せるあたしである・・・




*グランデ・フラテッロ (Grande fratello)サイトリンク
元はオランダの視聴者参加型リアリティー番組「ビッグ・ブラザー」で、現在11カ国で同じコンセプトのものが放映されている。
一つ屋根の下、24時間テレビカメラが回っている状態の家の中に、オーディションで選ばれた(?)若者男女20数名が同居する様子を放映するもの。
当然内部には、トラブル、喧嘩や恋愛が巻き起こる。

参加者と外部との直接的接触は一切ないという ”ふれこみ” で、全てがリアル、やらせなし ”と信じられている” が、そんなはずはない。
一躍イタリア一有名な日本人になった、アンドレア・コッコ
photo by tuttonotizia.comより
そして毎週視聴者が、参加者を投票でふるい落として行く。この辺もあやしい。

100日間(前後)、最後まで残った者に300万ユーロ(=3億3千万円超)が賞金として与えられる。

イタリアでは屈指の超・高視聴率番組で、かれこれ11年やっているが、人気は衰えない。

前回のこの番組では、日本人(ハーフイタリア人)男性、アンドレア・コッコ(モデル)が優勝し、「日本男性=エレガントな王子様」という強い印象を植え付けた。



当ブログは各種ブログランキングに非参加ですが本文下の「おもしろい」にクリックを頂くととっても励みになります!   もしくは「おきてがみ」か「あし@」にクリックをどうぞよろしくお願いします

10 件のコメント:

  1. うわ〜、ビッグブラザー!観ていると時間がもったいない番組です。なので今までこれを10分以上観たことがありません。イタリア版もあるのですね。
    テレビほど人を簡単に洗脳できる物ってこの世にないですね。。これで全世界の人々が生涯を通じて毎日洗脳されているってこと最近になって思うようになりましたが。。
    見てないのに消すと怒るというのが笑えました。

    返信削除
  2. 神戸にはサンテレビという、不思議な怠惰な放送局があり、
    近くに災害があっても報道しない代わりに、
    延々と時代劇や釣り番組を放映しております

    在宅で昼食を摂る時には「暴れん坊将軍」
    夕食はニュース番組にしますが、独り暮らしの食事は早いのです

    結論、テレビはほとんど見ないまま
    一日が人生が終わっております A^^);

    返信削除
  3. イタリアンな方々はそんなにテレビを愛してらっしゃるとわ。知りませんでしたね。目からウロコがボロボロと。


    京都ではKBS。滋賀県ではBBCという、その土地では有名なテレビ局がそれぞれございます。

    私はテレビは見ないほうですけども、こういったローカル局に限っては、全く動かないテレビCM(テレビでやる意味があるのかどうか)と、飾り気の全く無い(というかやる気を感じられない)バラエティー番組でしかもラジオと同時番組・・・

    という、誠にハンドメイドのかほり漂うアーシーさが大好きでして。

    有名局の民放は殆ど見ないくせに、そういう放送ばかり見てたりしております。

    BBCの「知ったカイツブリ」

    絶対に滋賀県以外の人は知らないと思いますけども。

    BBCが調子乗って販売してるDVDを買ってしまった・・・・後悔はしていない。


    実はBBCでの琵琶湖汽船のCMを作ったことがある私でした。ウヒヒヒ

    返信削除
  4. ケンケン15/7/11

    うわぁ。
    更新されてますやん。

    ご懐妊おめでとうございます。

    日本に永住されるのかと思いましたよぉ~~。ヽ(´▽`)/へへっ

    返信削除
  5. >F1グランプリ …最初と最後を見れば十分
    あはは(^▽^)分かります~。
    私はF1大好き人間ですが、モータースポーツって興味がない方にとっては「何が面白いの?」のかたまりみたいなもんですからね。
    今度「見てんだよ!」って言われたら、「え~じゃあさっきリタイヤしてたの誰?」なんて感じでカマをかけてみたらいかがでしょう?(笑)

    イタリア人が熱く語るのは…サッカーだけじゃないんですね。(笑)

    そういえば、以前日本のバラエティ番組でも紹介されていた、イタリアのドッキリ番組…サッカー選手が結構ひっかかってるやつ、ああいう番組も人気なんでしょうか?
    トッティ(ASローマ)の天然王子っぷりが笑えたんですが、後から聞いたところでは、かなり演出が入ってたとか…(…ですよねぇ)

    返信削除
  6. Rumikoさん

    >ビッグブラザー
    ほんっっっと、時間のムダ、電力のムダですよぉ。
    ああいうもの(!)になぜ人々が熱狂するのか、
    いつか研究したいくらいですw
    やっぱり、洗脳、なんでしょうね・・・おおこわw

    >見てないのに消すと怒る
    アレックスのおとうさんも、そうだったらしいです(笑)

    返信削除
  7. FREUDEさん

    >サンテレビ
    そういう局もあるんですね!続いているということは、需要があるのだなあ。

    富山のテレビは、大都市圏の放送から数週(月)遅れの放送が多いんですよ。だから、「番組の最後に視聴者プレゼントが」ってやつも、通常、とっくに締め切りがすぎてます(爆笑)

    >時代劇
    実は時代劇、すごく好きです。日本に帰ってるとき、水戸黄門を(しかも東野英治郎のやつw)見てました(えへへ)。
    ああやって、悪者をバッタバッタとやっつけたいっ。

    返信削除
  8. nawoさん

    ♫知ったかぶ〜り カイツブリ〜♫
    見てきてしまいました。かわいかったw

    こういう味のあるローカル局はいいですねえ、すっかり気に入りました。

    琵琶湖汽船のCMは、ちょっとみつからなかったので
    どこで見られるか、またおしえてくださいなw

    返信削除
  9. ケンケンさん

    あら、おひさしぶり。お元気でした?
    ケンケンさんのほうこそ、タイに永住なさったのかと(笑)。

    日本に永住できるものなら、したいです。
    仕事さえあればねぇ〜

    返信削除
  10. みやさん

    F1お好きなんですよねえ、すみません(汗)。
    あたし箱根駅伝も最初と最後しか見ないタイプでして・・・

    F1とサッカー番組は日曜午後のテレビの華ですので、
    付けっぱなしにしてるご家庭、多いんじゃないかな。

    みんなテレビ見るのをボイコットすれば、ベルルスコーニ氏の収入源に繋がると思うんですけど・・・
    あの人最近、スペインでもテレビ局買ったんですよね。(ふぅ〜)

    >ドッキリ番組
    人気ですねぇ。
    術にはまって怒らされて、信用を落としかねないくらいの危険な言動をする人たちもいるので、もしかしたらヤラセじゃないのかもしれませんよ?

    トッティは、あたしの印象だけすが、メディア向けにだいぶキャラクターを作ってますね。だとしても、きちんと王子キャラを演じきっているので、演技上手だと思います。

    返信削除