7/26/2011

金魚の旅 イギリス編

 これまでのきんぎょ騒動は・・・
でお送りしています。



 前回のお話「金魚の旅立ち」

金魚兄弟6匹は、その夜、クーラーボックスの箱ごとホテルの部屋に連れてこられ、ビニール袋のあけぐちから新鮮な空気をもらって、一晩を過ごした。
(注:金魚の引越しの詳細にご興味のある方は、こちらへ)

イングリッシュブレックファースト 英国風 朝食 - 写真素材
(c) ロタ@ロンドン写真素材 PIXTA


雨上がりの秋の庭を眺めながら、ジャムトースト、スクランブルエッグ、焼トマトとソーセージというイギリス風の朝食をした。(アレックスはいつでもどこでも甘いパンとフルーツとコーヒー)
エスプレッソマシーンからコーヒーを4杯もらってそれを水筒に流し込んだ。道中飲みながら行くのだ。

手荷物を車に運び込み、金魚を後部座席足下の定位置に座らせた後、アレックスは車にエンジンをかけた。

北イングランドからロンドンまでの道は、天気もよく順調だった。
Photo www.123RF
青い空ではなかったが、薄日の射す天気だった。
雨ばかりのイギリス北部にしては上出来のほうだ。


イギリスの田舎には、どこまでも牧草地帯が広がる。高い山のないイングランドは、平坦な土地なのだ。

秋枯れの牧場にはまだ羊や牛が草を食んでいる。

高速のサービスエリアには、チェーン展開のファーストフード店とコーヒーショップ。どこの町にいると考えてもそう変わらなそうな、同じ顔ぶれの街並が車窓を通り過ぎていく。

photo www.thecourier.co.uk
ロンドンでは友人とランチをする約束があった。

ロンドンには11時に着き、あたしとアレックスはウエンブリー(サッカー)スタジアム近くのホテルの駐車場に車を入れ、金魚を車内に残して地下鉄に乗り、ロンドン市内についた。
サッカーの聖地ウェンブリースタジアム 写真 イギリス留学生日記 より 


平日のロンドンは、観光客の多い地域と、スーツ姿の人々が行き交うエリアがわかれている。

わかりやすいというので、いつもピカデリーサーカスで待ち合わせをするあたしたち。有名な観光スポットだ。
ロンドンのピカデリーサーカス - 写真素材

ピカデリーサーカス(c) 写真素材 PIXTA


ピカデリーサーカスの地下鉄駅の入り口には、何百人もが絶え間なく吸い込まれていき、そして同じくらいがはきだされてくる。観光客とおぼしき人々ばかりだ。

ロンドンでは、英語と同じくらい外国語が話されている。時期外れのせいか日本人は少ないが、どこかにいるとすぐ耳に入る。母国語の常だ。
イタリア人は四方八方にいて、誰もが大声で話している。そして誰もが何かに不満を持っている。

友人との2年ぶりの再会、ランチののち、あたしとアレックスはまた街を歩く。

雪だるま クリスマス 店舗  - 写真素材

(c) カツ写真素材 PIXTA
街は10月だというのにクリスマスの色の光がいっぱいだ。

8月が過ぎるともうクリスマス商戦にはいるのが、イギリスの特徴かもしれない。


4時になったところで、地下鉄に乗り、帰途につく。車内の金魚たちは、箱の暗闇の中でじっとあたしたちを待っていた。











これからが、旅のメインだ。車を走らせドーバー海峡までゆき、そこからカーフェリーに乗り、フランスまで辿り着くのが今日の目的。
明日は、フランスを縦断してアルプスをぬけ、イタリアに入って家に帰り着くという長丁場なのだ。

運転は、ここからドーバーまで、あたしがする。15分も走らないうちに、アレックスは助手席で眠っていた。
車は、ロンドン郊外エリザベス2世橋の手前で、5時の帰宅ラッシュに巻き込まれていた。
(つづく)
photo by science photo library


















これから数回は金魚情報というよりも、「イギリスーイタリア ドライブの旅」という感じになります。外の見られない気の毒な金魚の代わりに、片道1500kmの旅をする気分になってくださいね!


(金魚情報)自動車で移動していない間 (例えば夜間)に、金魚の水にエアーのぶくぶくを入れた方がいいかペットショップで相談しました。
回答「3日くらいなら、夜、袋をあけておくだけで大丈夫だ」そうです。袋は開けても、保温は忘れずに!
 夜は、兄弟金魚たちは6匹かたまって水のなかにじっとしていましたよ。


当ブログは各種ブログランキングに非参加ですが本文下の「おもしろい」にクリックを頂くととっても励みになります!   もしくは「おきてがみ」か「あし@」にクリックをどうぞよろしくお願いします

10 件のコメント:

  1. 土曜日の夕方、日本ではNHKが地球ラジオという番組を
    カーラジオから流してくれます
    普段はバッハが演奏されることが多い私の車は、
    土曜日に限って、世界中にいらっしゃる日本人のレポートを
    耳にすることになります

    ロンドン然り、如何に日本の朝食が
    バラエティーに富んでいるかを感じます
    もしかしたら私が痩身に戻らないのは、
    その辺に秘密があるのかもしれません A^^);

    返信削除
  2. 片道1500kmのドライブ・・日本ではおおよそできないような距離ですねえ。

    私の住んでます京都から遠いなあ・・と思える東京まででもたかが500km。

    その三倍って思うだけでかなりスケールが大きいように感じますけども・・・

    でもそちらの方では距離感もそんなもん。という感じなのかもしれませんねえ。桁が違う。

    海峡越えて国境越えて、アルプス越えて。。。って聞いてるだけでワクワクします♪

    次回も楽しみにしときますね。。

    お体ご自愛ください。

    返信削除
  3. ケンケン27/7/11

    w(゜o゜)w オオー!
    車で国境越え。。

    その場合、パスポートは必要なの・・?
    国外免許は、ジュネーブ条約加盟のデカイ紙の免許?
    それとも、ヨーロッパだけ通用するカード型運転免許っすか?

    それとも、免許要らないのかな・・・

    返信削除
  4. なんだかとっても懐かしくて、私のイギリス滞在の思い出がピッコラさんの文章と重なって蘇ってきました。私もドライブに同乗した気分です。そういえば、私は一度もピカデリーサーカスで待ち合わせをしたことがなかったでっす。

    最近うちでは週一でイングリッシュブレックファーストやってます。

    返信削除
  5. FREUDEさん

    地球ラジオ、知ってますよ!
    すごく興味深いですよね!
    あたしも帰っている時は必ず聞いていますが、うちの家族なんて毎週聞いているそうですw

    イギリスの朝食、塩気があるので、あたしの口には合うんですよw
    逆にイタリア/フランスなんかの甘〜〜いパンやケーキは、毎日朝から食べるのはちょっと・・・。

    できることなら、朝はごはんとお味噌汁が食べたいなあ。(母のw)

    返信削除
  6. nawoさん

    ふつうは飛行機で行くような距離ですよw 飛行機でも2時間。
     
    うちは動物を移動させることが多かったので(猫がいるし)、車で行く機会がわりとあったんです。

    っていうのは、
    飛行機だと、ペットは貨物扱いで、同じ便に乗れなかったりするので(英国便に限るけど)。

    >国境超え
    そうそうw ワクワクしますw

    EU大陸内は越えても何もなくて拍子抜けしますけどw

    返信削除
  7. ケンケンさん

    パスポートはEU圏外の国民は必須です。

    ヨーロッパ人ならIDだけでスルーできます、ただし、イギリス・アイルランド等は除く。イギリス入国/出国には、欧州人もパスポート要りますよ。

    >運転免許
    おっしゃるとおり、日本人が運転する場合は、ジュネーブ条約加盟国内は、「例の」紙ぺらぺ〜らの国際免許です。

    あたしはイギリスの免許ももってるので、それでEU内はどこでも。

    イギリスでは日本の免許があれば、テストもないので書き換えただけでしたw

    返信削除
  8. Rumikoさん

    週末になると、イングリッシュ・ブレックファーストが食べたくなります、あたしwww 

    ふだんはオレンジジュースにコーンフレークとバナナとコーヒーですが。

    Rumikoさんもイギリスで運転してました? 懐かしいでしょwww

    そういや、ブラッドフォードかバーミンガムかその辺によく
    行ってらしたんだったような?(おぼろな記憶)

    あたしは電車の旅もよくしました。どこまでも丘と牧場なの♫

    返信削除
  9. PIccolaさんのブログは本当嫌味が無くて好きだし、読んでていつも楽しいです♩

    なんか、外国での長旅は憧れます☆

    返信削除
  10. たげしさん

    たげしさんの愛車でどこまでも走ったら、さぞかしいい気持ちだろうと思いますよw 

    しかし、長距離ドライブは、楽しいのは3ー4時間までですかね?

    それを越えちゃうと、惰性でドライブというか、もう、周りに興味が失せちゃって、先に進むことしか考えなくなっちゃう。

    口のきけない金魚(笑)じゃなくて、お友達とドライブするのが、一番楽しいでしょうねぇ・・・それは、まだやったことがないです。

    >楽しい
    そういっていただいたことで、どのくらい元気がでる&励みになるか・・・わかって頂きたいわぁ・・・
    今日は、あたしがおごりますっ!(何をだ)

    返信削除