「姉がね、洗濯が終わったら呼んで、っていうから、声をかけたのね。」
(c) taka|写真素材 PIXTA
お姉さんは、自室でなにやらしていて、廊下から声をかけたが、気づかないようだった。
「部屋に入って『終わったけど、何だった?』って真後ろから呼んだの。」
背中を向けていたお姉さんは、何も言わずに、時間をかけてゆっくりと母のほうを振り向いた。
振り向いたお姉さんは無表情だった。母を通り越してどこかを見ていた。
(c) issey|写真素材 PIXTA
お姉さんは、母を見つめたまま、すうっと右手を伸ばして、人差し指をすぐ右側にある壁に向けた。
(c) ぴよこっこ|写真素材 PIXTA
つい指先を目で追った母だったが、そこには壁があるだけ。
次の瞬間、お姉さんは、壁の方向に真横に倒れた。
伸ばした手の先から壁に入り込んで、そのまま、消えた。
「・・・・それって、本当にお姉さんみたいだったんですか?」あたしが聞くと
「同じ服、同じ顔よ!ゾーっとして、腰抜かしちゃったわ!」
当の本人、お姉さんは、特になんということもなく家の中にいたという。
「洗濯が終わったら呼んで、なんて、言ってないっていうの」
みんなが口々に語るところによると、
その家の幽霊たちには、決まったメンバーもいた(少年、若い男、女 )が、実際にはいろいろだった。
地域でも誰一人、幽霊の出る原因を知る人はいなかった。
(c) にこまる|写真素材 PIXTA
以前の家主の子供(男の子)が事故で水死した、
という噂はあったものの、事実かどうかわからない。
結局きちんとした調査もしないままだったという。
それでも、今なお語りぐさになっているというから、実際に目撃談がたくさんあったのは事実らしい。
その家の写真を見たかったが、母はなくしてしまった、といっていた。家自体も、取り壊してしまって、今はもうない。
「ずいぶん涼しい夏休みだったんだねぇ」怖いのを紛らわしたくて茶化すと
「あら。幽霊が出る時ってね、夏でも部屋がすうっ~と寒くなるのよ。だから、あ、今いるな、ってわかるの」
家族全員が賛同するのを見て、あたしは今度こそ鳥肌のたった腕をさすった。
幽霊屋敷で休暇を ①| ②
うわぁ…。私も鳥肌が立っちゃいましたよ。
返信削除それにしてもやっぱり幽霊さんが出るときって寒くなるんですね。
それを聞くと、さらにぞぞーっとします。
Okeisanさん
返信削除レスが遅れてごめんなさい!
今日本に帰省しててばたばたしてまして・・・(言い訳ですが)
>幽霊さんが出るとき
寒くなるんですねぇ~!
クーラーのあまり普及してないイタリアでは、
かえってありがたがられたりしてwww
okeisanさんは、こういう体験ありますか!?
あたしは・・・あるような、ないような。
はっきり見たことはないですよ!おお怖w
日本の幽霊の出る時って
返信削除冷や汗がバーっとでるときと
寒気がとまらない!とガタガタふるえるときと
2パターンくらいありますよねぇ。。
国によってもちがうのでしょうか。
日本は火葬だから、あついのかなぁ。
あいこさん
返信削除え〜!幽霊目撃体験がおありなんですか!?
あたしはないんですが、そういう感じなんですか。
>火葬
そうですねえ。イタリアでも火葬はあるんですよ。
ただ、あまり人気のある埋葬方法ではないかも。
キリスト教の教義では、体を残すべきと考えるようでして。
ところで、幽霊が出た時に、寒気と冷や汗のパターンがあるのかどうか、聞いて回ってみましょうか。
なんだか気になりますしねぇwww
あいこ
返信削除私はよく見てました(ナイショ笑)
ほんと、信じるとかじゃなく「いるんだもの~」ってカンジで、小さい頃からよくひとりじゃなかったです(笑)まわりは不気味だったと思いますよ~
物心ついたときには広島に住んでいたので、やはり原爆の影響下か、暑いときがあるんです。
その人の生前の思いや悔しさやさびしさを受け止めてしまうと、コッチがしんどいので、30歳前くらいから、気にしなくなりました♪
私はなにもできないわ~って。。
たまに、電化製品は勝手に壊れるのですが
そんなときは、不吉なことが置きますネ。
それも、暗示として利用してます。ほんと、共存?笑
動物の霊が家中を走り回っていたとき(実家)は寒かったです~。
でも、一番この世で怖いのは・・・・やはり、生きた人間ですよ>x<めんどくさいし。。笑
ブログ、楽しいのでいっぱい読ませてくださいね♪
私のブログにもリンク貼らせてください♪
あいこさん
返信削除そうかぁ。
他人の痛みを自分のことのように感じるのって、辛いでしょうね。思わぬご苦労があるんだわ・・・と実感。
なんとも興味深いです。
リンクしていただくなんて、光栄です!
楽しんでいただけたなんて、ますます感激です。
私もあいこさんのサイトをぜひ拝見させていただきたいのですが、
サイトのタイトルをお教えいただいてもご迷惑じゃありませんか?